
スターマインの超早打ちや、大玉花火の打ち上げが必見。海上で炸裂する水中花火も圧巻だそうです。岡山県笠岡市の花火大会で、打ち上げ数は約5000発の予定。笠岡諸島へ渡って、遠くに上がる花火を眺めたり、港を見下ろせる古城山公園からの見物も楽しめるようです。昨年は6万人もの来場者数を記録しています。
※登録の地点は会場の目安としてご利用ください。
車:山陽自動車道笠岡ICから県道34号経由で4km。無料の駐車場あり(1000台)ですが、例年の人出を見ても混雑が予想されます。 ※交通規制あり(18:30~22:00、国道2号南側道路西の浜~住吉一帯)なので出来るだけ公共交通機関をご利用下さい。 電車:JR山陽本線笠岡駅から徒歩10分。
花火の終了にあわせ、広島行1本、岡山行4本運行します。
なお、同日に尾道でも花火大会が開催されるため、岡山行は混雑する可能性があります。
笠岡駅の時刻表を見る
【臨時列車の運行時刻】
<広島方面>
笠岡(21:12)→尾道(21:48)→広島(23:27)
<岡山方面>
笠岡(21:09)→倉敷(21:39)→岡山(21:56)
笠岡(22:16)→倉敷(22:44)→岡山(23:01)
笠岡(22:52)→倉敷(23:20)→岡山(23:37)
笠岡(23:53)→倉敷(0:20)→岡山(0:37)
電車に乗って出かけよう!全国各地の臨時列車が走るイベントを特集しました。