
さえぎるものが何もない屋外で行われる野外音楽フェスは最高の解放感!最近はなかなか行けていない、というあなたへ!ご存知ですか?夏フェスだけだと思っていたら大間違いです。昨今のフェスブームにより、初夏の5月から様々な音楽フェスが開催されているのです。 今回は、都心から日帰りで行けるアクセスの良い音楽フェスをまとめてみました。音楽ジャンルや、開催地、楽しみ方の違いなどを比べてみて、自分好みのフェスを見つけてみてくださいね!チケットが売り切れて今年は参加が難しいフェスもありますが、そのときは来年の参考に♪
ステージのすぐ横に海が広がりロケーションは最高!昨年よりビーチで行われ、今年はさらにパワーアップ。時間によって海が見せる美しい景色、潮風とアーティストの音楽とパフォーマンスにテンションも上がります。そしてフェスのためだけのセッション・ゲストや特別なステージが計画され楽しみも倍増です。
【開催期間】2016年5月3日(火)4日(水)5日(木)
【開催場所】千葉県 幕張海浜公園JAPAN JAM BEACH特設会場
【アクセス】海浜幕張駅より徒歩約15分
【問い合わせ】クリエイティブマンプロダクション
TEL :03-3499-6669
http://japanjam.jp/
2015年に日本で初開催され最高の盛り上がりを見せた日本最大級のビーチ×ダンス・ミュージックフェスがスケールアップして今年も開催されます。ヘッドライナーは前回同様STEVE AOKI!今回も最高のパフォーマンスが期待できそう。コスチュームやアクセはアニマルテーマがオススメ。会場で目立つこと間違いなし。
【開催期間】2016年5月7日(土)
【開催場所】千葉県 幕張海浜公園 特設会場
【アクセス】JR京葉線「海浜幕張」駅南口から徒歩約10分
【問い合わせ】CREATIVEMAN PRODUCTIONS
TEL :03-3499-6669
http://electriczoo.jp/2016/
パンク・ラウド系フェス「SUMMER CAMP」が今年も開催!2000年から7年の間、毎夏行われ、一時休止後2013年に川崎クラブチッタで復活。10回目となった2015年は台場の特設会場での初の野外開催となり、今年は2回目。会場には手軽に食べられてお腹のいっぱいになる自慢のフードメニューも充実しています。
【開催期間】2016年5月14日(土)
【開催場所】東京都 お台場野外特設会場
【アクセス】ゆりかもめ線青海駅徒歩1分/りんかい線東京テレポート駅徒歩5分
【問い合わせ】CITTA' WORKS
TEL :044-276-8841
http://www.samacan.com/
「METROCK(メトロック)」という愛称で親しまれてスタートし、3年連続で3万人以上のファンが来場するなど、注目と話題を集め成長したロック・フェス。今年は前週に大阪で開催するなど、更に大きく盛り上がりそう。ヘッドライナーには、21日サカナクション、22日[Alexandros] が決定しています!
【開催期間】2016年5月21日(土)22日(日)
【開催場所】東京都 若洲公園
【アクセス】JR京葉線・メトロ有楽町線・臨海副都心線「新木場駅」/新木場駅より無料シャトルバスあり
【問い合わせ】DISK GARAGE
TEL :0180-993-111
http://metrock.jp/
ヒップホップグループ「RHYMESTER」が主催する都市型野外音楽フェスティバル。大物HIP HOPアーティストはもちろんロックフェスにも出演するアーティストが集結。フェス当日はチケットと交換のリストバンドで出入り自由。近隣のヴィーナスフォートなど会場外施設にも足を延ばせるのは都市型ならではです。
【開催期間】2016年5月15日(日)
【開催場所】東京都 お台場野外特設会場
【アクセス】ゆりかもめ線青海駅徒歩1分/りんかい線東京テレポート駅徒歩5分
【問い合わせ】株式会社チッタワークス
TEL :044-276-8841
http://www.nkfes.com/
「大切なビーチを残していきたい」をコンセプトにした音楽とアートのカルチャーフェスティバルです。それぞれのアーティストが国籍やジャンルを飛び越え最高のパフォーマンスを披露!会場となる赤レンガ地区は海に面したオシャレなスポットで、カップルでの参加もオススメ!夜には素敵な夜景の中、音楽を楽しむ事ができます。
【開催期間】2016年5月21日(土)22日(日)
【開催場所】神奈川県 横浜赤レンガ地区野外特設会場
【アクセス】JR・市営地下鉄「関内駅」徒歩約17分/みなとみらい線「馬車道駅」徒歩約10分
【問い合わせ】GREENROOM FESTIVAL実行委員会
TEL :03‐6692‐0939
http://greenroom.jp/
会場を豊洲に移し雰囲気も一新。最高の音楽と美味しいクラフトビールを楽しむフェスへとパワーアップ!50種類以上にも及ぶ国内外の人気銘柄のクラフトビールはビアタイムテーブルに沿って入れ替わり、全12アーティストによるライブをビールと共に楽しむことができます。
【開催期間】2016年5月28日(土)
【開催場所】東京都 豊洲PIT / MAGIC BEACH特設会場
【アクセス】東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ豊洲駅7番出口より徒歩12分/ゆりかもめ新豊洲駅北口より徒歩1分
【問い合わせ】SMASH
TEL :03-3444-6751
http://craftrock.jp/fes2016/
お出かけに便利な情報をテーマにしたまとめ記事です。