写真提供:オクトーバーフェスト実行委員会
2003年、横浜で初開催されたオクトーバーフェスト。年々入場者も会場も増え、ゴールデンウィークにはお台場でも開催されました。行きそびれちゃった…なんて人に朗報です!5月20日(金)より、日比谷公園でもオクトーバーフェストが開催されます!初夏の風を感じながら、ドイツビールを飲み干しちゃいましょう。
今年で日比谷公園開催は10年目!日比谷会場のイチオシは?
今年で10年目を迎える、日比谷公園での開催。そんな日比谷会場に、日本初上陸のビールが9種類登場!その他にも日比谷会場初登場のビールや、ビールが苦手な方の為のビアカクテル、ワイン、ノンアルコールビールも揃っています。
写真提供:オクトーバーフェスト実行委員会
もちろん、ビールにぴったりのドイツフードも盛りだくさん!約230種ものフードが揃っています。 定番のソーセージや人気のムール貝、ステーキなどビールが進むこと間違いなしのラインナップです!
オクトーバーフェストにはかかせない!会場を盛り上げるライブステージ!
オクトーバーフェストに欠かせないのが、ドイツ楽団によるライブステージ!
日比谷会場を盛り上げてくれる楽団は、”ディー・キルヒドルファー”。民族衣装を身にまとい、伝統的な民族音楽や誰もが知っているヒット曲など、本場のオクトーバーフェスト同様の演奏を行います。ダンスや乾杯の歌で盛り上がるステージは、見ず知らずの隣の人と仲良くなるくらい盛り上がります!
写真提供:オクトーバーフェスト実行委員会
青空の下、緑に囲まれて「プロースト!(乾杯)」
初夏の陽気は暑すぎず、外でビールを楽しむにはちょうどいい季節!日比谷公園の新緑に囲まれて、ドイツビールを味わいせんか?青空の下でドイツのお祭りを思い切り楽しんじゃいましょう。グラスを掲げて「プロースト!(乾杯)」
写真提供:オクトーバーフェスト実行委員会
- 施設名称
- 日比谷公園
- 住所
- 東京都千代田区日比谷公園1-6
- 電話番号
- 03-3501-6428
- 時間
- 常時開園
- 料金
- 無料
- 紹介
- 明治36年(1903)に日本初の近代的洋風公園として誕生した都市公園。広い園内には様々な種類の樹木や花が植えられており、花の名所として知られている。ガーデニングショーやクリスマスマーケット等、年間を通じて様々なイベントが開催される。
- 旅行プラン
-
航空券・ホテルの予約
- 詳細情報
-
さらに詳しい情報を見る
この記事のスポットに旅行する(航空券・ホテル予約)
地点詳細
日比谷オクトーバーフェスト2016~SPRING~
【開催日時】:5月20日(金)~5月29日(日)
平日 16:00~22:00 / 土・日 11:00~22:00
※雨天時も開催 (荒天の場合、中止する場合があります)
【アクセス】日比谷線または千代田線 日比谷駅 A14出口より 徒歩約1分
丸ノ内線 霞ヶ関駅または都営三田線 内幸町駅より徒歩約5分
【URL】http://www.oktober-fest.jp/
-
1
-
日比谷公園
-
公園/緑地
-
東京都千代田区日比谷公園1-6
-
0335016428
-
-
コラムシリーズについて
お出かけイベント情報
こんどのお休みの予定が決まらない方へ、ナビタイム編集部がオススメするイベント情報をお届けします。
関連ラベル