
気軽に楽しめる立飲みスタイルの日本酒バー「純米酒専門 八咫(やた)」の渋谷店が、6/26にオープンします。
30-40種類常備する日本酒を2,000円で、どれでもすべて1時間「飲み比べ」のできる『きき酒コース』が看板メニュー。ただしこちらは「飲み放題」ではありません。同じ種類のおかわりは別料金ですのでご注意を。きき酒コース以外のメニューも、単品の銘柄はどれも1杯500円であったり、おつまみも全て500円なので、お気に入りを追加してみても良いですね。
コースを含め、ただ酔うために飲むのではなく、ひとつひとつを味わい、お好きな銘柄に出会うためのお得な提供です。日本酒の味わい方を無視した飲み方をされるとご退席いただくこともございますので、ご了承ください。とは言え、日本酒を嗜むお洒落でかっこいい大人のお客様には、そんなこと言わずもがなでしょう。
既存の3店舗(名古屋栄店・伏見店・新宿三丁目店)は、純米酒専門店として1ヶ月あたり1,000名のお客様が来店。業界でも伝説となっているとか。昨年オープンした新宿三丁目店では、東京初出店ながら既に評判が広がり、外国の方や女性のお客様も増えているそうです。
なお、既出の「きき酒コース」では、プロのスタッフが要望に合わせた次の一杯を用意してくれるので、銘柄に詳しくない方でもチャレンジできるのがうれしいポイント。1銘柄あたり、50ml未満と少量で提供されるので、リーズナブルでありながら、酔い過ぎずに様々な銘柄を楽しめます。
各店不定期でイベントを開催しているそうなので、日本酒に興味のある方はぜひ、足を運んでみてください。
人気施設のランキングや、新規オープンのお店、注目のお店をピックアップしてお届けします。